行政書士

各種許可や書類作成等、信頼の実績でサポートさせていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
相続無料個別相談会 を実施しております 。詳しくはこちらよりご確認ください。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サポート料金表(税別)
※料金はすべて税抜きです。※実費は別途請求となります。
|
業務内容 |
報酬 |
|
|
相談料 (ご相談後に正式にご依頼を頂いた場合は、それぞれの報酬額に充当しますので相談料は請求いたしません) |
5,000円/30分 |
|
|
着手金 (業務の準備、調査、書類作成に必要な初期費用として頂戴いたします。 申請の結果に関わらずご返金はいたしかねます。) |
100,000円 |
|
|
出張費 |
10,000円/30分 |
|
1、相続・遺言
相続
|
業務内容 |
報酬 |
|
|
相続関係説明図作成 |
50,000円/1通 |
|
|
遺産分割協議書作成 |
50,000円/1通 |
|
|
遺産分割協議書追加料金 |
15,000~50,000円/人 |
|
|
数次相続 |
50,000円/1件 |
|
|
被代襲相続 |
50,000円/1人 |
|
|
相続手数料 |
~5,000万円までの財産 相続財産の1.0% 5,000万円を超える部分 相続財産の0.5% |
|
|
法定相続情報証明書作成 |
20,000円/被相続人 |
|
|
預金手続き代行費用 |
50,000円/1行 |
|
|
農地法第3条届出 |
20,000円/市町村 |
|
|
森林の土地の所有者届出 |
20,000円/市町村 |
|
|
金融機関への代理請求手続き |
受取額の10% |
|
公正証書遺言
|
業務内容 |
報酬 | |
| 戸籍・住民票取得代行 | 1,500円/1通 | |
| 公正証書遺言原案作成(相続財産~ 5,000万円) | 60,000円/1通 | |
| 公正証書遺言原案作成(相続財産 5,000万円~) |
5,000万円ごとに60,000円追加 |
|
| 公証人立会費用 | 20,000円/1人 | |
贈与
|
業務内容 |
報酬 | |
| 贈与契約書作成 | 60,000円~ | |
2、建設業
| 業務内容 | 報酬 | |||
| 着手金 |
正式にご依頼の際は業務終了後、最終的な費用から着手金を相殺させていただきます。 |
報酬額の5割 | ||
| 業務内容 | 法定費用 | 報酬 | 計 | |
|
県知事許可 (新規) |
新規 | 90,000円 | 150,000円 | 240,000円 |
| 更新 | 50,000円 | |||
| 100,000円 | 150,000円 | |||
| 業種追加 | 50,000円 | 100,000円 | 150,000円 | |
| 業種追加+更新 |
50,000円(追加)+50,000円(更新) |
150,000円 | 250,000円 | |
|
大臣許可 (新規) |
新規 | 150,000円 | 200,000円 | 350,000円 |
| 更新 | 50,000円 | 150,000円 | 200,000円 | |
| 業種追加 | 50,000円 | 150,000円 | 200,000円 | |
| 業種追加+更新 |
50,000円(追加)+50,000円(更新) |
200,000円 | 300,000円 | |
| 各種変更届 | 商号 | ー | 10,000円 | 10,000円 |
| 営業所の変更・新設 | ー | 10,000円 | 10,000円 | |
| 資本金 | ー | 10,000円 | 10,000円 | |
| 役員・令3条の使用人 | ー | 20,000円 | 20,000円 | |
| 新規経営業務の管理責任者 | ー | 20,000~30,000円 | 20,000~30,000円 | |
| 専任技術者 | ー |
20,000~30,000円 |
20,000~30,000円 | |
| 国家資格者 | ー | 20,000円 | 20,000円 | |
| 廃業 | ー | 10,000円 | 10,000円 | |
| 一部廃業 | ー | 20,000円 | 20,000円 | |
| 工事経歴書作成 | — | 10,000円 | 10,000円 | |
| 決算変更届 | ー | 30,000円 | 30,000円 | |
| 経営状況分析 | 12,500円 | 22,500円 | 35,000円 | |
| 経営事項審査 |
11,000円 |
42,500円 | 53,500円 (1業種増す毎に2,500円加算) |
|
| 入札参加資格 申請 |
福岡県 | ー | 15,000円 | 15,000円 |
| その他自治体 | ー | 15,000~30,000円 | 15,000~30,000円 | |
| 地域貢献 | ー | 1件につき3,000円 | 1件につき3,000円 | |
|
キャリアアップ |
事業者登録 |
資本金によって異なる (別途1IDにつき11,400円/年) |
30,000円 | 30,000円~ |
| 技能者登録 (10年有効) |
2,500円/年(簡略型) |
10,000円/人 | 12,500円/人 | |
| 4,900円/年(詳細型) | 14,900円/人 | |||
3、産業廃棄物収集運搬
| 業務内容 | 報酬 | ||
| 着手金 |
新規ご依頼の場合 |
報酬額の5割 | |
| 業務内容 | 法定費用 | 報酬 | 計 | |
| 新規許可申請 | 81,000円 | 110,000円 | 191,000円 | |
| 更新許可申請 | 73,000円 | 80,000円 | 153,000円 | |
| 変更許可申請 | 71,000円 | 80,000円 | 151,000円 | |
| ※追加資料を求められるケースにつきましては、別途割増料金(30,000円)がかかります。 | ||||
| 変更届 | 申請者住所 | ー | 10,000円 | 10,000円 |
| 申請者氏名・名称 | ー | 10,000円 | 10,000円 | |
| 役員・株主・政令使用人 | ー | 20,000円 | 20,000円 | |
| 事務所・事業場の所在地 | ー | 20,000円 | 20,000円 | |
| 車両・船舶・駐車場 | ー | 20,000円 | 20,000円 | |
| 積替え保管の所在地・面積・種類・保管上限・高さ | ー | 20,000円 | 20,000円 | |
| 県内政令市長積替え許可の有無 | ー | 10,000円 | 10,000円 | |
4、特殊車両通行許可証
| 業務内容 | 報酬 | |
| 車種と経路により異なりますので、ご相談後お見積りさせていただきます | ||
5、在留資格
| 業務内容 | 報酬 | |
| 在留資格認定証明書交付申請(就労資格) | 100,000円 | |
| 在留資格認定証明書交付申請(非就労資格) | 80,000円 | |
| 在留資格認定証明書交付申請(経営・管理) | 150,000円 | |
| 在留資格変更許可申請(就労資格) | 150,000円 | |
| 在留資格変更許可申請(非就労資格) | 100,000円 | |
| 在留資格変更許可申請(経営・管理) | 200,000円 | |
| 在留資格更新許可申請(就労資格) | 60,000円 | |
| 在留資格更新許可申請(非就労資格) | 50,000円 | |
| 在留資格更新許可申請(経営・管理) | 100,000円 | |
6、農地転用
| 業務内容 | 報酬 | |
| 非農地証明 | 60,000円 | |
| 農地法第3条許可申請 | 70,000円 | |
| 農地法第4条許可申請 | 80,000円 | |
| 農地法第5条許可申請 | 100,000円 | |
| 遠方追加料金(鞍手町外) | 20,000円 | |
| 附 則 | ||
|
※印紙代・郵券・旅費交通費・手数料等の実費は、別途必要となります。 |
||
|
※案件の内容によってはお受け出来ないか、割増料金になる場合もございます。 |
||
|
※その他の業務につきましては、一度お問い合わせください。 |









